先日、ちょっと紹介した「ハマとん鍋」。ここ数年で一番ヒットした料理かも知れません。

これです。名の通り、蛤と豚肉中心のお鍋で、野菜はシンプルに白菜(キャベツのときもあり)と菊菜(水菜とか三つ葉のときもあります)のみ。豚肉は主に沖縄のあぐー豚を使用。

だし汁は昆布だしに塩コショウと薄口醤油で味付け。先ず、蛤だけを煮てもらいます。

ぱっくり、殻が開いたら

蛤だけ召し上がっていただきます。芳醇な海の香りをお楽しみください。

蛤を平らげたら豚肉と野菜を煮ていただきます。

蛤のスープに豚肉のエキスと野菜の旨味が加わり
味のワンダーランドや!by彦麻呂
てな具合になります。
すべて食べたらこんな風に若干、とんこつ風のスープになります。蛤の白濁したスープに豚肉のコクが加わるんですな。
そして、〆はラーメンです!
葱を散らせてブラックペッパーを利かせます。
雑炊やうどんでもかまいませんが異常にウケタのがこのラーメン。現代人においてラーメンは心くすぐる食材かもしれません。
はっきり言って
むっちゃ、美味いです!
ほんと、喜んでもらってます。すし屋に邪道とおっしゃられる方もいるかも知れませんが、
美味いからいいんです。
この冬、楽山のミラクルな味を体験してみませんか?
ラーメンまで込んで2100円です。2人で十分食べていただけます。
皆様のオーダーお待ちしております!
一宮 すし すし券 でら吟 ふぐ 割烹 和食 忘年会 大間マグロ 会席 お節 宴会 出前 法事 ランチ