今朝は寒かったですねぇ。日中は暖かくなりましたがどちらかお出かけですか?
今日も楽山では美味いもん用意しております。 先ずは「天然真鯛」。決して春の写真の使いまわしじゃないですよ。鯛というのは1年に2回旬のある魚なんです。春は「桜鯛」秋は「紅葉鯛」。日本人は風流ですな。養殖ものには旬もへったくれもないのでこういうのは天然物ならではの楽しみです。脂は若干少ないですが身の締まりは最高で旨味たっぷりです。
桑名産蛤。黒光りしてて買ってしまいました。焼いても酒蒸しにしてもOK。おすすめは楽山名物「ハマとん鍋」沖縄のあぐー豚と鍋にするんです。これがめっちゃ人気。〆はラーメン。近々、ブログで紹介します。
刺身でいける鵡川産「シシャモ」。焼いても美味いですが明日あたり昆布〆にしても美味です。
そして釣りきんき。鮮度抜群、今日はお値打ち4500円です。
どこかお出かけの後、楽山に是非お立ち寄りください。
今日も美味いもん、目白押しでお待ちしております。