fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ

プロ野球日本シリーズが始まっている。

セントラル代表はドラゴンズ。パシフィックはマリーンズ。マリーンズはレギュラーシーズン3位からの初の出場だ。

開幕当初からマリーンズには注目していた。バレンタイン監督から西村監督に代わり野球のスタイルが若干変わった。ルーキーの荻野選手が渋い活躍をしており優勝もありえるんじゃないか?の勢い。残念ながら荻野選手はケガで離脱。チームも失速したがクライマックスを制しての日本シリーズ進出は立派だ。バレンタイン色を拭い去るように西村監督は「和」という言葉を大事にし選手を鼓舞している。実に好感の持てるチームだ。

対するドラゴンズ。地味な戦い方だったがシーズン中盤から投手陣が整備され実力を発揮。タイガース、ジャイアンツを鼻差、鼻差で制し、クライマックスファイナルも強打のジャイアンツをあっさり退け56年ぶりの完全制覇を狙う。

くしくも両監督は現役時代同じ釜の飯を食い、当時のオリオンズの内野を固めた間柄。これもなにかの縁であろう。

シリーズ第1戦はマリーンズがドラゴンズのお株を奪う野球で快勝。第2戦はドラゴンズがレギュラーシーズンにもあまり見られなかった猛打で勝利。まったくの五分である。

今日からマリンスタジアムでの3連戦。この球場はいたずらな風が吹き荒れる。地の利を生かしてマリーンズか?苦手サブマリン渡辺俊介投手を打ち崩せるか、ドラゴンズ。先発がゲームを作り、高橋、浅尾、岩瀬の三本の矢に託したいところ。

「静」の落合監督。「和」の西村監督。昭和の匂いが漂ってくる。

地上波の放送がないだとかマスコミはうるさくいうがどうでもいいじゃないか。

ここに日本プロ野球の最高峰があるんだ。

ファンはじっくり腰を落ち着けて楽しめばいいのだと思う。

一宮 すし すし券 ふぐ 割烹 和食 大間マグロ 弁当 出前 法事 慶事 でら吟 ランチ 接待 個室

2010/11/02 | 野球コラム | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
242位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
127位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR