fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ

10月17日に行われた「禮泉を楽しむ会」の模様です。

何分初めてのことなのでずいぶん考えましたが「日本酒に合う」のコンセプトで考えたのがこの献立。

試飲会献立 どうでしょう?

料理の写真をしっかり撮ろうと思ってましたが作るのに必死で撮れたのが

試飲会八寸 これだけ…。

試飲会山田社長 玉泉堂の山田社長の挨拶で始まり

試飲会加藤さん 陶芸家の加藤雅巳さん。参加の皆さん全員に杯を用意してくださいました。

試飲会山田社長2 皆さんに酒の説明をされる山田社長。

試飲会働く 料理を出すのにいっぱいいっぱいのボクたち。写真はハヤシヤの若旦那さんにお願いしました。

試飲会お客1 試飲会お客2

和やかに会は進み

試飲会3人 山田社長とハヤシヤ若旦那さんとパチリ。

今後のためにアンケートを書いていただいたのですが、評判がよかったのが「からすみの味噌漬け」「鰹のたたき」「えびしんじょう」「穴子」。

特に「鰹のたたき」は絶賛していただいた方も何人か。そりゃ、楽山の必殺技「焼ごて」でたたいた鰹です。自信の一品。鰹が苦手な方にもよろこんでいただいたみたいです。よっしゃ。

中には手厳しいご意見もあり改めて料理、商売の難しさを痛感しました。これも「楽山」への叱咤激励と思いさらに精進したいと思います。

料理作るのに精一杯で試飲はできんわ、参加者の方と話もできんわ、消化不良の部分もありましたが…。

すばらしい機会を与えていただいたハヤシヤさんに感謝です。

最後に加藤先生にプレゼントしていただいた備前焼の酒器

備前焼 秋の夜長、美味い日本酒「禮泉」で杯を傾け一献といきましょうか!

一宮 すし 割烹 和食 大間マグロ ふぐ 会席 個室 すし券 でら吟 法事 慶事 接待 ランチ 弁当

2010/10/19 | ご報告 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
227位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
117位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR