fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
ちょっと前のこと。活け物の鯖を仕入れたら、鯖の入ってる水袋の中になにか入ってます。

よーく、みてみたら穴子ではあーりませんか!


でもって生きてます。ためしに水槽に入れてみたら泳ぎ始めます。どーせすぐお亡くなりになるだろうと思っていたらいまだ、元気。なんだか愛着すらわいてきます

えさもやらないのにたいしたもんです。一度、余った甘エビ(しゃれじゃなく)を入れてみたら食べる様子もなく何ででしょう?調べたら甲殻類が好物とあったんですけど…。たぶん生きてる餌しか食べへんのかな?

かといって、水槽の活け海老に手を出すわけじゃなく。

以前、お客さんが釣ってきた小鯛には閉口しました。

「観賞用にいれときゃー」


と言われ、水槽に入れたのはいいんですが、なんと

活けの車えびを食い荒らすじゃありませんか!

原価で200円もする海老を食い散らかして大損です。「海老で鯛を釣る」といいますがほんまその通りですわ。

早速、調理させていただきました!ただでもらったのに原価発生です。

普段は水槽の魚に愛着はなんかわかないのにこの穴子君は可愛いやつです。穴子は夜行性なので明るいうちは砂の中や岩陰に隠れています。

楽山の水槽の中では

穴子くん3 パイプの中に隠れています!ちょろっと、顔を出したり

穴子くん もうちょっと、顔出したり

穴子くん2 わかりにくいけど気が向くとでてきます。この日は普段いる「鱧」くんがいなかったので明るいうちの登場です。

楽山、ご来店の際には水槽の中を、そーっと覗いてみてください!

可愛い「穴子君」がいるはずです!



一宮 すし ランチ グルメ すし券 宴会 会席 法事 慶事 座敷 個室 接待 仕出し 弁当

2010/08/11 | 若大将の休日 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
261位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
133位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR