今年も8月がやってきた。
6日は広島原爆の日。今日は長崎原爆の日。15日は終戦記念日である。
小学生のとき、映画「はだしのゲン」をみてカルチャーショックを受けた。子供心に思ったのは、こんな悲惨な出来事はあってはならいという事。以来、8月になるとこうして平和に生きていることに感謝したくなる。
平和だからこそこうしてくだらないブログなるものも書けるのだし、好きな野球も競馬も楽しめる。
戦火に散っていった野球選手もたくさんいるし、空襲に巻き込まれた競走馬もいるであろう。
しかし、どうして人間は醜い争いを繰り返すのだろう。
レノンは声高らかに歌った「イマジン」を。愛と平和のために。
ボクは愛と平和のために美味いものを作りたい。
美味しいもん、食べてるとき、きっと憎しみの気持ちなんてわいてこない。誰かを傷つけようとは思わない。至福の時間がそこにある。
少々、大げさだがそう思う。
料理人だって、世界平和のために貢献できる!