fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
新聞やニュースの報道で知っている方もみえるでしょうが今年の秋刀魚は漁獲量も少なく質もよくないんです。秋刀魚が獲れないと津軽海峡のマグロ漁に影響がないか心配になります。本マグロはサンマを追いかけて津軽海峡に入ってくるんです。大間のマグロは冬の楽山の目玉商品。

神様!お願いします!サンマとするめいかを

津軽海峡に追い込んでくださーい!

と、ボクの祈りが通じたのか


毎年7月の上旬に新秋刀魚の漁が始まりここまでなかなか良いものが入荷しませんでしたがここ2,3日やっとまぁまぁの物が入ってくるようになりました。

さんま どうです?丸々太ってます!

これなら自信もっておすすめできます!

刺身でよし、握ってよし、焼いてよし!

3拍子そろってますそれと今日のおすすめ

平らぎ これ、なんだかわかります?

タイラギ(平貝)といいます

剥いて掃除すると

平らぎ2 こんな感じ!ようは貝柱の部分です。

いまやホタテ貝の貝柱のほうが主流ですが大将いわく昔はタイラギのがポピュラーだったそうです。一時は非常に貴重で高価でしたが最近は徐々に獲れるようになり価格も安定してきました。今日は一個840円。バブルのころは何千円もしたそうです

すしネタでもちろん美味しいですが、ボクのおすすめはサッと塩であぶってレモンを絞って

ビールのあてに最高ですよ!

ご来店の際には是非ご注文くださーい

一宮 すし ランチ グルメ 宴会 懐石 すし券 出前 仕出し 弁当 法事 慶事 
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
205位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
109位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR