fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
明日は上半期G1の最終戦「宝塚記念」春のグランプリを制するのはどの馬か

G1馬が5頭とまずまずの顔ぶれか。

例年の傾向だと前走、金鯱賞組、天皇賞組が馬券に絡むが今年は金鯱賞は中京改修のため京都競馬場で行われた。アーネストリーが人気だが額面通り走れるだろうか。

天皇賞も例年に比べてメンバーが小粒だったような気がするし、ブエナビスタは外国帰りのG1を制したものの反動はどうだろうか。それに今日からの雨でおそらく道悪であろう。

穴馬の出番アリかも

阪神開催が始まり前残りの傾向がある。パワータイプで前に行ける馬を狙ってみるのが面白いのでは。

ネヴァブション。前走、香港で果敢な逃げ。内枠に入り絶好の位置取りができる。

ナムラクレセント。陣営は思い切った競馬をすると宣言している。逃げて残ったら高配当。

去年のダービー馬、ロジユニヴァース。泥んこの馬場での勝利は記憶に新しい。体質の弱さが気になるが名手「安勝」を新しいパートナーに馬場を味方に復活を遂げるか。

ナカヤマフェスタ。先行できる能力は十分ある。波乱の目にならないか。

良血、フォゲッタブルもここで人気落ちは妙味はある。

思えば11年前のこのレースの勝ち馬は「グラスワンダー」2着「スペシャルウィーク」3着「ステイゴールド」

その3頭の子供たちがここに集結。

「グラスワンダー」の子、アーネストリー、セイウンワンダー。

「スペシャルウィーク」の子、ブエナビスタ。

「ステイゴールド」の子、ナカヤマフェスタ、ドリームジャーニー。

ここでも「血」の物語がある。

何とか有終の美を飾り、夏競馬の軍資金を稼ぎたい。

まだ、やるんかい、懲りずに



一宮 すし 割烹 宴会 接待 出前 仕出し弁当 お座敷 家族連れ 大間本マグロ 

2010/06/26 | 競馬コラム | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
406位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
167位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR