fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
今日は朝から訃報が。

先代の頃のお客様が亡くなったという連絡でした。

体調が良くないとはきいてましたが、力尽きたんでしょうね。

「さかえ鮨」時代の初期から知るお客様がこれでいなくなったことになります。

ボクも子供の頃から知ってるし、修行時代の店にも来てくださった貴重なお客様。

大将が亡くなった時も自宅に弔問に来てくださって、枕元で

「大将、逝くの早いがや~」

って泣いてくださいました。

秋刀魚が好きでね、初物が入るとどれだけ高くても食べに来てくれました。

大将が最後に握った寿司はこのお客様に作った、楽山名物「松前寿司」

大将亡き後、ボクが作った松前寿司を食べて

「親父と同じ味や」

って言ってくださいました。

嬉しかったなぁ。

明日は定休日で告別式。

しっかりお見送りしてきます。

しかし、さかえ鮨時代のお客様、みんな定休日に告別式ってすごくない?笑笑

最後まで、「愛」あるお客様なんでしょうね。















2023/04/04 | 楽山のお客様 | PAGE TOP▲
今日はお弁当の納品がありました。




江戸前風バラちらしとお料理の詰め合わせ。

これ、作ってるの結構楽しいんですよね。




昨日は、昼も夜も、飲食店のオーナーさんにご来店いただきました。

ボクもお邪魔するお店で、両店とも名店です。

そんなオーナー方にご来店いただくのは大変嬉しいことであります。




話もはずむんですよね。

同じ目線で物事が見えたり、勉強になったり。

はたまた、愚痴を共有したりするのも楽しかったりします。




お気に入りのお店があって、そこのオーナーが通うお店はきっと美味しいお店ですよ。

ボクもお客さまにいろんなお店を紹介してきましたが、不満を言われたことはまず、ないですもん。




これからもお客様にも同業者にも認められるお店でありたいですね。




明日は貸切営業させて頂きます。

木曜日は代休とさせて頂きますね。






2022/11/29 | 楽山のお客様 | PAGE TOP▲
昨日は可愛いお客様にご来店いただきました。

知人の会社の社員さんのご子息。

なんでも、将来、寿司屋になりたいそうで、連れてきていいかと以前聞かれていました。

もちろんですとも。




いやぁ、寿司屋になりたい子って、このご時世にいるんですね。嬉しい限りです。

回転寿司には行ったことはあるそうですが、寿司屋のカウンターは初めて。

緊張する面持ちがなんとも言えませんでした。

ご両親は握りのコースを召し上がられて、息子くんはお好みで。

「大将、いくらお願いします」

おー、さすがです。今は新物のいくらですからね。自家製のいくら醤油漬け、はいお待ち!

「美味しいです!」

と目を白黒。

「鮪、お願いします」

楽山の鮪はね。鮪専用のシャリで握ってるんよ。はい、お待ち!

「シャリが全然、違う、美味しいです!」

わかってまんがな。

「大将、玉子お願いします」

昨日は、玉子焼きをその場で見せてあげようと,、その前のお客様で使い切っちゃって、玉子を焼くところをライブで見せてあげました。歩荷さんの卵を🥚その場で6個割って(片手で割ったら、すごいって)、出汁と合わせる。ジャーって焼くわけですよ。焼きたてを出したら、お父さんもお母さんもボクちゃんも大喜び。

嬉しいねぇ。

なんで、寿司屋になりたいかって言うと、みんなが美味しく食べてるのを見たいからだそうです。




調理師学校では、和食や寿司屋を目指す子は激減。イタリアンやフレンチ、パティシエを希望する子が本当、多いそうです。だって、そっちのがかっこいいもんね。




お母さんにはどうすればいいかって聞かれたんですけど、まだ小学校4年生。全く慌てることはありません。本人の気が変わる可能性も大だし。

私の修行時代の話もして、楽しい時間を過ごさせていただきました。




子供に憧れられる仕事してるってなんて幸せなんでしょう。




「ご馳走さまでした。美味しかったし学びになりました」

ペコんと頭を下げる姿に思わず涙が出そうになりました。




高校生ぐらいだったら、バイトでもしてもらうんだけど、小学生じゃねぇ笑笑




また、会える日を楽しみにしています。















2022/08/30 | 楽山のお客様 | PAGE TOP▲
昨日は珍しいお客様にご来店いただきました。

なんと、外国人カップル。




予約なしのご来店だったので一瞬、躊躇したんですが、ご予約のお客様の料理もほとんど終わってましたので対応させて頂きました。

せっかくきてくれたんだしね。

さ、問題はランゲージ問題です。

幸い、彼女は日本語を勉強してるから、大丈夫って言ってくれたんだけど、おまかせ握りとか全然伝わらない笑笑

なんとか拙い英会話の知識とGoogle翻訳アプリで対応できました。

彼はキューバ人。彼女はオランダ人。もうすぐ結婚するそうです。

congratulations!

で、いいのか?笑笑

なんでもGoogleで検索してきてくれたみたいで、しかし、良くきたよね。

根性あるわ~。

ボクはこういう外国人のお客様(以前は香港人が9人きたこともあります)は邪険にしないようにしてるんです。異国の地にきてさ、不安抱えて飲食店に入って温かくお迎えすればきっと日本のいいイメージにもなる。

久々に楽しく仕事させて頂きました。

彼はハンドボールの選手で稲沢の実業団の選手。

実はボク、高校のときハンドボール部だったんですよ笑笑




ちょうど、ドラゴンズの中継をしてまして、ドラゴンズってキューバ人選手が多いでしょ?

ビシエド選手が活躍して、話も盛り上がりました。




しかも、ドラゴンズのアリエル・マルティネスと同じ高校の友達らしくて。

今度、一緒に来なさーい!笑笑






ドラゴンズの選手は大サービスですよ。




インスタも繋がって、冒頭の写真も一緒に撮って、ワタクシ、大喜びでした。




また、絶対きて欲しいなぁ。

今度、ハンドボールの試合も観に行きたいな。




ちなみに、ボクらの時代のハンドボール選手のヒーローは蒲生選手です。

大同特殊鋼のね笑笑

知ってる人います?






2022/08/10 | 楽山のお客様 | PAGE TOP▲
昨夜は久々にお馴染みのお客様にご来店いただきました。

お仕事が終わるのが遅く、コロナの時短営業で全く来れない状況でした。

今年初めての来店で、挨拶は

あけましておめでとうございます⛩

でした笑笑

ちょいと久々の延長営業でしたが気心知れたお客様との時間は楽しいものです。

ワインをご相伴に預かりました。




お店はお客様全てで成り立っているものですが、やはりお馴染みのお客様の力は大きい。

静かな夜でしたが楽しい夜でした。

それでは皆様、明日からまたご来店お待ちしておりますね。






2022/04/20 | 楽山のお客様 | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
218位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
112位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR