fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
先程、突然、作業着の男性が来て、電力会社がどうのって話をしてきましてね。

まぁ、ちょっと付き合ったわけです。

なんだか雲行きが怪しいなぁと思って突っぱねたんですが、正解でした。

今はネットで調べればちょっとした情報が出てくる。

慌てて契約を取ろうとするところなんて、甘いよ。

しかし、世の中わけのわからない会社がごマンとあるわけですよ。

真面目に仕事してるやつをなんて思ってんだ。

そんな会社で営業やってるやつなんてろくでもない。

とっととやめちまえ。

ったく、このクソ忙しい年末に無駄な時間を使っちゃいました。

あ、今夜はボウズですが笑

明日の昼の予約もキャンセルになるし、踏んだり蹴ったり。

気持ち切り替えて元気に参りましょう。






2022/12/23 | 若大将の怒り心頭 | PAGE TOP▲
サッカーのワールドカップ。

日本はコスタリカに敗戦を喫しました。




せっかくドイツに勝ったのに。

とお思いでしょうが、ドイツに負けてコスタリカに勝ったと思えば勝ち点は同じ。

次のスペイン戦に向かうのみです。

こうなると、出てくるのが采配批判。

マスコミはじめ、やいのやいのと書きまくる。

いやいや、ドイツに勝った時のこと忘れっちゃったの?




結果論でものを話すなってーの。




昨日、あれで勝ってたら何も言わなかったでしょう。

采配なんてのは正解がない。

現場は、その時1番いいと思われる判断をしてるのよ。

外野がとやかく言う必要は全くない。




それは人生も同じ。




生き方なんて100通りだってあるんだから。




誰だって、その時、1番いいと思う事を判断してるでしょ?




いちいち、指図されて、動く人生なんてつまんないじゃない。




さ、スペイン戦が大一番。

選手も監督も気合入ってるはず。




勝負なんて、やってみなきゃわかんないんだから。






2022/11/28 | 若大将の怒り心頭 | PAGE TOP▲
楽山が所属しているすし組合。

組織の構成を申しますと、理事長以下、副理事長、専務理事、常務理事、理事、と続きます。

その他にも、アドバイザー、相談役、監事、参与、など。

理事長以下、常務理事の一部で執行部を構成し、月に一度の執行部会を開いています。ここで、様々な案件を話し合い、2ヶ月に1度の理事会で各支部の支部長に伝達して組合員に伝えていただくシステムとなっています。

様々な案件は各組合員にとって有益なものも有ればそうでないものもある。

これはどんな組織でも大なり小なりあることでしょう。

支部長というのは執行部と組合員の間を取り持つ大事な役目です。




でも、それができない人がいるんです。




組合のため、寿司屋の未来のために骨を折ってる人がいるのに、それをバカにしているのか軽んじているのかわかりませんが、役割を全うしていない。




生前、うちの父がこんなことを言っていました。

「今の組合の役員は素晴らしい。昔は組合を私物化する人間ばかりだったけど、今の人は手弁当で本当に頭が下がる。組合のことを本当に考えている」

ボクもそう思います。

技術講習会、インボイス制度のセミナー、少しでも会議に利便性があるようにzoomの導入など。新しいことにも挑戦。組合員も高齢、執行部も高齢の方も多い中、新しいことを導入するのは至難の業です。

我々のような若い世代と相交えて、いかに簡潔に簡略化していくか、というのも課題でもあります。

一生懸命に取り組んでいる役員の皆様の努力を無にする行為は許されるものではないとボクは思っています。重責を担うならある程度の責任感も必要。

それは楽山の隣の土地、ボクの畑の土地の所有者も同じ。

無責任な人が多いとは思いますせんか?







今日はそんなことを思った休日でした。









2022/09/27 | 若大将の怒り心頭 | PAGE TOP▲
先日、あげた隣の土地。

苦情を言って1ヶ月半は経ちますが、未だ手付かず。




車の見通しも悪いし、穂が風で舞って店の中や、車に入ってきてしょうがない。

もう、迷惑ったりゃありゃしない。




ウチの敷地内はお袋が頑張って草取りしてくれました。

地主さんも、管理会社もどういう神経してるんでしょうね。




早くなんとかしてもらいたいです。






2022/09/15 | 若大将の怒り心頭 | PAGE TOP▲
楽山の隣にある空き地。

えらいことになっておりまして。

元々は畑だったんですけどね。ここ数年、いや10数年、一切、作物を作る気配もなし。

時々、耕運機で耕すことはあったんですけどね。

去年だったかな、知人の不動産売買仲介の方に売りに出ているのを知らされました。

こちらも、商売をしているので、どんな方が買うのか興味深々だったんですが、宅地ではないので、家は建てれないとのこと。資材置き場とかにどうぞ、みたいな感じだと聞きました。

冬が過ぎて、春が来て、草が芽吹くわけですよ。

それで、この季節でしょ?

もう、雑草が荒れ放題です。




セイタカアワダチソウなんて身の丈より高くなって、車を出すのに見通しも悪いのでお客様もさぞかし迷惑だと思います。

先日、Facebookに誰かいい知恵をいただけないかなぁって投稿したら、やれ、土地を買えばいいみたいなコメントが数件。

あのね、買ってどうすんのよ?

欲しかったら、買いますよ。

だって300坪の土地なんて必要ないし、欲しくないし。

ボクは家を建てる気なんてさらさらないし、ほんとに困ってます。

地主の人も知ってるから、クレームも言いにくいしね。

こういうのは誰が責任なんでしょうね。

全くもって困ったもんです。

さ、連休中日。

今日も元気出していきましょう。






2022/07/17 | 若大将の怒り心頭 | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
277位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
141位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR