fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
夏野菜もそろそろ終わり。

名残惜しいですが、なりが悪くなった木は抜くべしです。

冬野菜の準備もありますからね。

今年は南瓜がいい出来でした。

今日のお昼は、南瓜と豚バラの煮物を作りました。




豚肉は沖縄のアグー豚。

豚肉はこれが1番美味い😋

甘く煮た南瓜と豚肉、めちゃくちゃ美味しかったです。




明日のまかないは何にしようかなー。




今日も静かな日曜日でした。

明日もランチは予約なし。

夜は2名様のみです。

ご来店くださると喜びます。

ではおやすみなさい😴












2023/09/03 | 楽山のまかない | PAGE TOP▲
明日はお弁当のご予約がありまして、久々に歩荷さんのミンチでつみれを仕込みました。

つみれを仕込んだ副産物。

つみれスープ。

今夜はそのスープでまかないはラーメンにしました。




相変わらずの絶品スープ。

茹で卵はもちろん歩荷さんの卵。

めちゃ美味かった!

最近、ラーメンに凝ってます。




それではおやすみなさい😴









2023/07/29 | 楽山のまかない | PAGE TOP▲
普段は、あまり頻繁に揚物は作りません。

油を使った料理や仕込みをした時が多いです。

ランチタイムに天ぷらのオーダーが入った時には天ぷら。

天ぷらの衣がもったいないでしょ。

そんな時についでに揚げるのです。




残り物の魚介類に野菜。

今は、畑で採れた野菜が中心。

茄子に南瓜にししとう。

自分で作った野菜は本当に美味しいです😋

南瓜なんてホクホク。

今年は3個収穫できました。




今夜のまかないは何にしようかな。






2023/07/20 | 楽山のまかない | PAGE TOP▲
今日は昼も夜も予約がなく、仕込みもさほどなかったので、食べたいまかないを作ることにしました。

美味いものを食べるのがボクの人生の大命題。

まかないだって手を抜くことはありません。

あ、忙しい時はあるけどね😆

お昼のまかない。

昨日、畑でじゃがいもを掘ってきたのでコロッケが無性に食べたくなり、実行。

市場から帰って、じゃがいもを茹でて、玉葱、飛騨牛の切り落としを炒めて具材作り。

仕込みより優先😆

出来上がったのがこれ




玉葱と飛騨牛を炒めあげた仕上がりにバターを投入。

このバターが大正解。

揚げたてを割ると、バターの香りがふんわり。

食欲そそるなぁ。

コロッケにはやはり、ウスターソース。

それも、コーミソースですな。値段は高いがいい味です♪




夜のまかない。

実は最近、ラーメンが食べたくてね。

風間さんのまだかのアラとあさりで潮汁ラーメンにしました。




まだかのアラは3日前から塩漬け。

塩抜きして、昆布、干し椎茸と共にじっくり3時間煮込みました。

とったスープにあさりを入れて仕上げ。

アラのほぐし身と、ネギではなくニラの刻んだのをトッピング。

さらに、ヒーローはクラタペッパーです。

完熟ペッパーがいい仕事してますよ。

スープ、最後まで完食しました。

いやー、美味い。




やっぱり、美味しいは幸せですよ。

忙しい時は、なかなかまかないも手をかけれません。

静かな日に、こうやって美味しいものを作るのは至福です。

おかんも喜んでくれたしね。




美味しいって誰かに喜んでもらえるのは幸せです😀




さ、明日も美味しいで幸せを。

この理念を心に頑張ります❤️









2023/06/19 | 楽山のまかない | PAGE TOP▲
12月ですね~。

とは言ってもほぼ忘年会の予約がない12月。

一体、どうなってんだか?

あ、楽山が人気ないだけか笑笑




暇でも作らなきゃいけないのがまかない。

夜のお客様が遅くなると作っておけるまかないが便利。

冬はそんな料理のレパートリーが多いので悩まなくてすみますね。

その、代表が「おでん」

一昨日、今シーズン初を仕込みました。




おでんを作る目安はまず、畑の大根が大きくなること。

やっぱり、自分で育てた大根は最高ですよ。

そして、蒟蒻は世界で唯一の「無添加蒟蒻」

水酸化カリウム無添加の蒟蒻です。

これは、私が所属している、同友会の会員の方の会社のもの。

美味いんですよ。




ところがこの日は大チョンボ。いつもは練り物、焼ちくわは市場の練り物専門店で買ってきてもらうのですが、注文を忘れてしまい、いつものスーパーで調達しました。

これが、実に美味しくない笑笑

しかも高いし。たかがまかない。されどまかない。

美味しいのがいいじゃないですか。




餅は餅屋と言いますが、練り物は練り物屋ですね。




年内は水曜日のみの休日になります。

そろそろ、忙しくならないかなぁ。




では。






2022/12/12 | 楽山のまかない | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
218位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
112位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR