今日は昼も夜も予約がなく、仕込みもさほどなかったので、食べたいまかないを作ることにしました。
美味いものを食べるのがボクの人生の大命題。
まかないだって手を抜くことはありません。
あ、忙しい時はあるけどね😆
お昼のまかない。
昨日、畑でじゃがいもを掘ってきたのでコロッケが無性に食べたくなり、実行。
市場から帰って、じゃがいもを茹でて、玉葱、飛騨牛の切り落としを炒めて具材作り。
仕込みより優先😆
出来上がったのがこれ

玉葱と飛騨牛を炒めあげた仕上がりにバターを投入。
このバターが大正解。
揚げたてを割ると、バターの香りがふんわり。
食欲そそるなぁ。
コロッケにはやはり、ウスターソース。
それも、コーミソースですな。値段は高いがいい味です♪
夜のまかない。
実は最近、ラーメンが食べたくてね。
風間さんのまだかのアラとあさりで潮汁ラーメンにしました。

まだかのアラは3日前から塩漬け。
塩抜きして、昆布、干し椎茸と共にじっくり3時間煮込みました。
とったスープにあさりを入れて仕上げ。
アラのほぐし身と、ネギではなくニラの刻んだのをトッピング。
さらに、ヒーローはクラタペッパーです。
完熟ペッパーがいい仕事してますよ。
スープ、最後まで完食しました。
いやー、美味い。
やっぱり、美味しいは幸せですよ。
忙しい時は、なかなかまかないも手をかけれません。
静かな日に、こうやって美味しいものを作るのは至福です。
おかんも喜んでくれたしね。
美味しいって誰かに喜んでもらえるのは幸せです😀
さ、明日も美味しいで幸せを。
この理念を心に頑張ります❤️