今日から5月。
早いですね~。
って、毎月言ってる気がする(笑)
今月もよろしくお願いいたします!
さて、いよいよ1週間に迫ってきました、一宮で最大とも言われるイベント
「杜の宮市」
5月7日(日)開催です。
楽山、初出店。仕込みもぼちぼちやっていますよ。
だし巻きサンドウィッチ
名物 穴子押し寿司
名物 松前寿司
そして
卯の花
ベジドレ
ホワイトシップのツナ缶
などを販売。
余裕があったら、たけのこご飯も炊こうかなって考えています。
そして、売れるかどうかわかりませんが
日本酒ハイボール
も販売。お天気がいいといいのですがね~。
何か、飲み物と思いまして、日本酒を炭酸で割って飲んだらいいかと。お昼だしアルコールガツンとはどうかなって考えたんです。お店をあちこち回りたい人も多いだろうし、軽くアルコールを飲むのも悪くない。あまり酔わない方がいいと思いましてね。
いつもお世話になってる
さくら酒店さんの提案で炭酸で割っても美味しく飲める日本酒を厳選しました。

今錦「おたまじゃくし」特別純米 無濾過生原酒
炭酸で割るとラムネみたいな香りがするんです。外で歩きながら飲むにはいい感じの日本酒。残念ながら1本しか入荷がないのでお早めにご来店ください。

達磨政宗 熟成三年
古酒を作るために仕込まれた醸造年度の違う3年以上熟成した酒を複数ブレンドしてあります。色もウィスキーみたいでハイボールに近い雰囲気で飲めます。
あと、もう1種類、予定してます。明日入荷。

露天商の許可もとってバッチリです。

当日のブースはこちらになります。
ブースでは、ボクとホール担当あっこちゃん、そして次女の亜美がいます。
最近はずいぶん間に合うようになった次女。当日、寝坊しないことを祈ります(笑)
なお、杜の宮市当日は店舗営業は1日休業とさせていただきます。
たくさんのご来場お待ちしております。
若大将も1日、楽しみたいと思います!