fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
本日は定休日になります。

明日も臨時休業。よって連休とさせていただきます。




今日は月一のワインスクール🍷

もう、かれこれ6年も通ってるのに気づきました。笑笑

特に資格を取ろうとも思っていません。

ソムリエを目指しているわけでもありません。




目指しているのは、和食、すしに合うワインの知識と味覚を鍛えるため。




ワインのマリアージュは魚だから白、肉だから赤ってわけではありません。

実に奥が深いんですよ。




今日のテーマはグリュナー・ヴェルトリナー。

オーストリアの土着品種で、巷では和食に1番合う白ワインとも言われています。

それでも、同じ葡萄品種でも土地によって味わいが違う。

面白いんですよ。




これからも学んで、この街で唯一無二のワインセレクトができる寿司店を目指します。





ワインスクールに通って、かれこれ4年ぐらいになります。

あ、もっとかな。

相変わらず、ソムリエの資格なんて目もくれず、美味しくワインを楽しめればいいな~と思っています。

ちょっとした、ミニ知識が増えればいいんです。

先日のスクールはプロヴァンス地方のお話でした。

プロヴァンス地方のワインは89%がロゼワイン。

ロゼワインっていうと春っぽいんですがフランスでは夏に良く飲むワインなんですよ。

冷たく冷やして、貝類とか塩味の料理にぴったりだと思います。




ということで早速、ロゼワインを揃えてみました。

お値段もお手頃価格。

ぜひ、暑気払いにどうですか?

お試しくださいませ。


今年もボジョレーヌーヴォー、解禁しました。

最近、めっきり静かになったボジョレー。

楽山でも以前より量は減らしましたが、好きな作り手さんのだけ仕入れてます。




めんどくさいので、各説明は割愛笑笑

とにかく今年は出来がいいとのこと。

楽しみに飲ませていただきます←飲むんかい!

コロナの影響でボジョレーの会も開催が少ないようですね。

今夜は楽山、予約がありませんのでだれか一緒に飲みませんか~~。

ご来店お待ちしております。


今日から4連休なんですね。

本来なら東京オリンピックが行われるイヴなんだけど。

まぁ、前向きにいきましょう。

日本が誇れるお酒。

そりゃ、日本酒です。

だけども、日本のワインも決して負けてませんよ。

ここ最近、山梨勝沼のワインを積極的に応援しています。




去年の9月に訪れた山梨勝沼。

ご縁をいただいたワイナリーから直接送ってもらってます。

和食、寿司とのマリアージュ。

いろいろ考えました。

ブルゴーニュのワインも最高。

でもね、ボクの料理にはやっぱ日本のワインが合う。

と、思う笑笑。

まぁ、そんなこんなで、勝沼ワインをお勧めしています。

4連休。

お席に余裕はありますが、こんなご時世ですからね。

コロナの影響でキャンセル出まくり。

まぁ、しょうがないよね。





今日は月一のワインスクール🍷

テーマはヨーロッパの赤ワイン。
奥が深いなぁ。
いかに和食や寿司にワインが合うのか勉強します。
ご来店お待ちしております
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
277位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
141位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR