きてくれた同級生。
小学校1年の時に同じクラスで仲良しだったんですけど、それからは疎遠に。
それでも、いつごろだったか楽山に来てくれるようになりました。
そんな頻繁ではないのですが、忘れた頃に顔を出してくれます。
昨夜はお好み寿司のオーダー。
お母様と2人で、白身、トロ。ウニ、穴子などを注文してくれました。
すると、握ってる途中で
「ちょっといい?なんか、寿司、進化しとれへん?」
何を、唐突に笑
ちょっとびっくりしたけど、心の底から嬉しかった。
大将亡き後、取り組んできた握りのネタの仕込み。
もっと美味しくならないか、もっと違う方法はないか、ボクなりに模索してきました。
まだまだ完成とは言えないし、今でも進化を考えています。
そんな久々の友人が気づいてくれたのが嬉しくてね。
最近、静かでボクなりに悩んでいたのでちょっと心がほぐれました。
やっぱり、わかってくれる人はわかってくれるんですね。

今日は椎茸を炊きました。
これだって、進化させている寿司ネタです。
さ、今夜もおかげさまでご予約いただいています。
頑張ります。