fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
昨日に引き続き京都のお話。

ボクはイタリアンや洋食系統のお店が大好きなんですが、唯一嫌なのはお茶が出ないこと。

当たり前ですやん(笑)

でも食事の最後はどうしてもお茶を飲みたい。

お気に入りのレストラン「よねむら」さんはこれもクリア。

出てくるお茶はこれ。



京番茶。京都ではいり番茶と言われています。

独特の香りがあってボクも初めて飲んだ時は抵抗がありましたが今では病みつき。京都で有名なお茶屋さん「一保堂」さんで購入してきました。

これを飲んで京都の余韻に浸りたいとおもいます。

一宮 寿司 すし券 でら吟 宴会 接待 法事 慶事 誕生日 記念日 ワイン 弁当 出前 ランチ

2012/06/21 | 京都っていいやん | COMMENT(0) | PAGE TOP▲
今日は京都。

久しぶりのランチ。得意のよねむら。初夏に行くのは久しぶり。



今日も新しい発見がたっぷり。相変わらず衝撃的な料理。写真は温かいガスパチョ。

ガスパチョって冷たいんちゃうの?

うーん。唸るアイデア。食べても美味しいしね。

オリジナリティのないボクには到底真似できません(笑)

ま、人間がオリジナルだからいいか(笑)

明日からまた、精進しよっと。

一宮 寿司 すし券 でら吟 宴会 接待 法事 慶事 記念日 誕生日 ワイン 出前 弁当 ランチ

2012/06/20 | 京都っていいやん | COMMENT(0) | PAGE TOP▲
昨日は恒例の京都訪問。

早く帰らなきゃいけなかったので足早の滞在でした。

いつもお参りしてご飯を食べてのお楽しみコース。

そして、もうひとつの楽しみがあります。

器です。

京都に行くと必ず行く、器屋さん。清水焼が中心で綺麗な器がたくさんあります。ギャラリーみたいで見ているだけで楽しいですし。


しかし問題は値段。めっちゃ高いんです。ちょっといいと1脚6000円とか平気です。とても楽山では使用できません。でも、この時季必ずやってるのが服屋さんと同じバーゲン。

ここが狙い目です(笑)

廃盤になったり数が揃わなかったりした器がかなりお値打ちになります。

器 

昨日も買っちゃいました(笑)清水焼の染付け。手書きなのがいいですね。

お造りも焼物も小さな煮つけでも使えそうな万能な器です。

何を盛ろうかワクワクしますね。

今夜から早速使っていきます!



一宮 寿司 すし券 でら吟 宴会 接待 新年会 法事 慶事 結納 恵方巻 雛ちらし 大間マグロ ふぐ
ボクの毎日のルーティンのひとつ。夕方、営業の段取りをして、夕刊に目を通しながらのコーヒーブレイク。

朝起きてのコーヒーと夕方のコーヒー。習慣です。

そして

男はブラック。

に限ります。

でもちょっと甘いもの、欲しくなります。

先日の京都土産

クッキー 

よねむらさんのクッキー。以前から気になってたんですが、買ってきました。

お店でも出していただけますが、これも絶品。京都の食材を織り込んだ実にクオリティの高いお菓子でした。

3900円の価値、十分。

ほんと非の打ち所がないお店です。

やる気、出るなぁ!

若大将1
一宮 寿司 すし券 でら吟 出前 弁当 法事 顔合わせ 御祝 結納 接待 ランチ 個室 座敷 宴会 
先日の京都の続きです。

鮨 仙太さんを後にして娘の志望校合格お礼参り。いつもの藤森神社。ついでに一口出資馬の必勝祈願もしてきました(笑)

夕食までに時間があったので京都散策。

東大寺 

清水寺。京都には何度も来てるんですが実は初めて。1週間早かったら桜がきれいだったのにねぇ。

晩御飯はボクのお気に入りのお店「レストラン よねむら」

よねむら春2 

暗くてわかりづらいですが…。庭側の席をとっていただきました。

春にお邪魔するのは初めてなので超楽しみだったんですが…。


暗くて写真が撮れない。残念。

とりあえず

よねむら春 

前菜。

ウニと白魚のフライ。生ハムとチーズのサンドウィッチ。たらの芽、もろきゅう、こごみのピクルス。

相変わらず、斬新な料理で友人2人も大満足。

勉強になりました!
一宮 寿司 すし券 でら吟 歓送迎会 会席 御祝 法事 宴会 誕生日 出前 弁当 個室 接待 割烹
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
227位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
117位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR