「お持ち帰り」といっても「お持ち帰り」のことではありません(なんのこっちゃ)
「でら吟」がだいぶ浸透してきまして、主力メニューになりつつあります。出前や折り詰めのお持ち帰りも増えてきました。
出前、折り詰めはお椀が付けれないので(インスタントのお吸い物はお付けします)握り1貫プラスで11貫になります。
でら吟を始めてから実行しているのが各ネタの説明をさせていただくこと。これが非常に評判がいいんです。〇〇産の△△△です、なんて風に。最初はなんとなく始めたのですが喜んでいただくお客様が多く。こっちがびっくりしています。
「なんで、今までやらなかったんだろ。」
ほんとにそう思いましたね。以来、ほかのメニューでもネタの説明をするようにしています。店側は当たり前にわかってることでもお客さんはそうじゃないんですね。お客さん目線。大事なことです。
出前やお持ち帰りは口頭で説明できないので
こんな感じでお品書きを書いています。(汚い字ですが)
ご家庭でも気楽に「でら吟」をご指名ください!
一宮 寿司 すし券 でら吟 ランチ 宴会 歓送迎会 法事 慶事 弁当 出前 接待 割烹 個室 御祝