fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
昨日は3月11日。

あの東日本大震災から12年が経ちました。

まだまだ、日常が返ってこない方々もたくさんいます。

忘れないこと、風化させないこと。

残された我々の使命だと思います。




先日、久々に古いCDを引っ張り出して聴きました。




RCサクセションの「カバーズ」

1989年リリース予定だったと思います。

当時は発売禁止になって世間を騒がせました。




なぜなら、原子力発電の批判を歌われたからだと言われてます。当時のレーベル、東芝EMIの親会社が東芝で原子力発電の事業を手掛けていたからだとか。真相は知りませんが。

この中に「Summer Time Bruce」という曲があります。

原曲はエディ・コクランだったかな。




暑い夏がそこまで来てる

みんなが海へくり出していく

人気のないところで泳いだら

原子力発電所建っていた

さっぱりわかんねぇ 誰のため?

狭い日本のサマータイムブルース




東日本大震災の20年も前に原発危機を歌ってる忌野清志郎さんはすごいよな。

ミュージシャンって下手な政治家よりいいこと言ってるよ。




原子力はいらねぇ 危ねぇ







それでは今日もいい日曜日を。









2023/03/12 | ロックなコラム | PAGE TOP▲

BMR

この2日間は連休を頂戴しました。

市場も休みなのでね。




すし組合も、同友会も予定がない休日。

ちょいと、プライベートの整理で自宅に。




若い頃に集めたCDを見つけました。







学生の頃はバンドやったり、弾き語りやったり。

社会に出た頃は洋楽にどっぷりでしたね。




当時はクラブにも入り浸っていました。

名古屋では新しいFM局が始まった頃でね。

その頃の音源がわんさか。




懐かしくなって掘り出してきました。




今の車ってCD録音できるのでドライブがてら録音。

いや~、30年前に心が戻りましたよ。




当時はヒップホップの黎明期。




カッコよかったよね。

さ、リフレッシュ、終了。

明日からも頑張りますよ。




おやすみなさい。












2023/02/23 | ロックなコラム | PAGE TOP▲
ミュージシャン、吉田拓郎さんのアルバムが今日、発売されました。




昨日、早速フライングで購入。

拓郎さんのアルバム買うのって何年ぶりだろう。

多分、サマルカンドブルーってアルバム以来だから35年ぶりぐらい?

なぜ、買ったかって言うと、これが最後のアルバムだって知ったから。

中学時代、大ファンでね。ボクの世代で拓郎さんのファンってめちゃんこレアだと思います。

尾崎や浜省、より先だったもんね。

中学2年の時、つま恋まで、オールナイトライブにも行きました。未成年だから当然、母親の弟、おじさんを保護者にして。




久々に聴いた、拓郎さんの声は全然変わってなく、独特の節回しも健在でした。

もう76歳になるんだもんなぁ。

拓郎さんの集大成のアルバムはぜひ聴いておきたかった。

なんだか、ジーンとしちゃいましたよ。




人生はいつか線を引かなきゃいけない時が来るんだとボクは思っています。

それは偶然なのか必然なんかはわからない。

こうして引き際を選べれた拓郎さんは幸せな人生だったんだと思います。

ボクも

ah~面白かった

って人生を終えれば最高だな。

拓郎さん、引退などと言わず、またたまにはメディアに出て下さいよ。

40歳で引退するって言って今までやってきたんだから。



2022/06/29 | ロックなコラム | PAGE TOP▲
昨日は4月25日。

尾崎豊さんの命日でした。

あれから30年。

毎年、この日になると、彼のことを思い出します。

以前にもこのブログに書きましたが、尾崎豊はボクの原点。

彼から受けた影響は計り知れないものがあります。

亡くなったと聞いた時はもうショックで。

苦しい時はどれだけ彼の歌を口ずさんだでしょう。最近は車に昔のCDを録音してよく聴いてますが、30年以上経った今でも色褪せてないし、歌詞なしで歌えるのは我ながらびっくりです笑笑

没後30年でネットニュースなんかで取り上げられたりして、今の若い子たちに彼のメッセージを聞いてもらいたい。

自由になりたくないかい?

熱くなりたくはないかい?

思うように生きているかい?

人間関係に縛られ、世間に縛られ。そんな人生つまんないぜ。

まだまだ、ボクもどこに辿り着くのかわからないけど、僕が僕であるために勝ち続けなきゃ。

そして、楽山を愛してくださる皆様のために、美味しいを作り続けていこうと思います。

愛すべきもの全てに。


2022/04/26 | ロックなコラム | PAGE TOP▲
先日、久々にギターを買った記事を書きました。

実はですねー、学生時代に買ったギターもリペアに出したんです。

YouTubeで発見した名古屋のオットーリアギターさん。

めちゃんこ丁寧にリペアしてれる動画を見て感動してね。

思わず連絡とっちゃいましてね。

愛用していた2本、タカミネのエレアコとフェンダーのカリフォルニア←わかんないよね笑笑

思い入れがあるから手放せなくてね。

早速、タカミネが帰ってきました。






いやー、ピカピカですわ。

これ、高校に合格したら買おうと思っていてね。

色が珍しくて、欲しくて欲しくて。

売れるなー、売れるなー、って願ってました。

アンプがイカれてて生音で弾ければいいぐらいにしていただきました。

弾いてみたら。

懐かしい音です。

多分、1番弾いたギターだからね。

ライブもやったし。

放っておいてごめん🙏

やっぱ、一度惚れたら大事にしなきゃ。

何事も一緒←おいっ!笑笑

もう一本のフェンダー、カリフォルニアには完璧仕上げのリペアをお願いしました。

超絶、いいギターになって帰ってくるはずです。

めちゃくちゃ楽しみ。

毎日、ボロロンと弾いてますよ。

コロナ禍で楽しみも変わりましたね~。

また、ブログで紹介しますね。

そのうち、ライブとかやっちゃうかも~笑笑

誰も来ないかー。






2021/07/09 | ロックなコラム | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
293位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
144位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR