実はですねー、学生時代に買ったギターもリペアに出したんです。
YouTubeで発見した名古屋のオットーリアギターさん。
めちゃんこ丁寧にリペアしてれる動画を見て感動してね。
思わず連絡とっちゃいましてね。
愛用していた2本、タカミネのエレアコとフェンダーのカリフォルニア←わかんないよね笑笑
思い入れがあるから手放せなくてね。
早速、タカミネが帰ってきました。


いやー、ピカピカですわ。
これ、高校に合格したら買おうと思っていてね。
色が珍しくて、欲しくて欲しくて。
売れるなー、売れるなー、って願ってました。
アンプがイカれてて生音で弾ければいいぐらいにしていただきました。
弾いてみたら。
懐かしい音です。
多分、1番弾いたギターだからね。
ライブもやったし。
放っておいてごめん🙏
やっぱ、一度惚れたら大事にしなきゃ。
何事も一緒←おいっ!笑笑
もう一本のフェンダー、カリフォルニアには完璧仕上げのリペアをお願いしました。
超絶、いいギターになって帰ってくるはずです。
めちゃくちゃ楽しみ。
毎日、ボロロンと弾いてますよ。
コロナ禍で楽しみも変わりましたね~。
また、ブログで紹介しますね。
そのうち、ライブとかやっちゃうかも~笑笑
誰も来ないかー。