fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
今日は月に一度のすし組合の理事執行部会でした。




去年から毎月参加するようになったのですが、こういう組織の関わり合いって、人によって温度差がありますよね。

まぁ、しょうがないことだとは思うんですけどね。

でも、その組織のために骨も折ってる人がいて、業界のためだと時間を割いて活動しているわけです。

ところが役職を全うしない人もいる。

自分の都合しか考えてない人もいるんですよね。

時々、腹立たしく思う時があります。

それでも揉め事を起こしたくないので黙っているんですがね。

役職があるなら最低のことはやって欲しいと思うわけですよ。こっちは。

名ばかりの役職ならやめてしまえー。って思うわけですよ。

手当だけちゃんともらっておいてね。

執行部の人達は一生懸命なのに。




10月に全国大会で大分に行くんです。

それを楽しみに組合活動も頑張りたいと思います。自分の役割をしっかりこなして。




明日は、予約がないので臨時休業とさせていただきます。

よろしくお願いします。












2023/06/07 | 組合活動 | PAGE TOP▲
昨日は愛知すし組合の通常総会でした。

以前は総代会でしたが組合員の減少により総会に名称変更。

それでも65回という歴史ある組合に所属しているのは、学び、つながりの場であることに何より変え難いものがあるからです。

総会審議も滞りなく終わり、懇親会と続き、18時前には終了。

帰ろうかと思いきや、後輩たちからお誘い。

「佐藤さーん、どっか行きましょうよー」

慕ってくれる年下に同業者がいるのは嬉しいものです☺️

4人で居酒屋に場を変え、飲み直しながらいろいろ話ました。

気がつけば全員、後継者。

このご時世、家業を継いでる我々はえらいものだと思いますよ。

寿司屋としての業態も様々。

お持ち帰り中心のお店もあれば、従業員を何人も抱えている大所帯のお店もあれば回転寿司を営んでいる店もある。

共通しているのはすしを提供していること。

それでも、お互いに知らない情報を交換したり、愚痴を言ったり、聞いてあげたり。

2時間ほどでしたがいい時間を過ごすことができました。

帰り際に1人の子が

「たまには先輩と飲むのが楽しいですわ」

まぁ、同業者しかわかんないこともあるからね。

お客様や、他業の方には話しても理解できないこともある。

いつでもお誘い下さいませ♪







皆で業界を盛り上げいきましょう。









2023/05/25 | 組合活動 | PAGE TOP▲
今日は福井ですし組合の中部ブロック会議に参加しています。




今までは参加資格はなかったのですが去年から理事長が変わって新体制になり、ボクも参加することになりました。

他県の組合員さんとも交流はあったので真新しい面々とは言いませんが、他県の理事のメンバーもずいぶん若返りしてますね。

ちょっとびっくりしました。

まぁ、考えてみたら50歳も過ぎてるんだから当たり前といえば当たり前。

世代交代が進んでいかない団体はどうかと思いますよね。




福井に来るのは初めてかなぁ。

あ、子供の頃、海水浴とかは来たことあるか笑笑




さ、この後は懇親会。

美味しい蟹を食べれるかなぁ。笑笑




それでは、良い水曜日の夜を。









2023/03/08 | 組合活動 | PAGE TOP▲
すし組合の新春懇親会。

無事に帰って参りました。

昨夜は懇親会ののち、同部屋の3人と夜更けまで。

3人の共通は全員、後継者ってとこです。

それぞれ、商いしてる街も違う。

立地条件も違う。

仕事の話をあーだ、こーだと話しておりました。




朝起きたらこんな感じ笑笑




それぞれ、ロケーションは違います。

それでも、お互いの状況を聞くのは刺激にもなるし、勉強にもなる。

非常に有意義な時間でした。

気がつけば時計の針は2時。

おいおい笑笑

久々に夜更かししました。




温泉にも入ったし、リフレッシュ完了。

明日からまた頑張れます♪




それではおやすみなさい⭐






2023/01/18 | 組合活動 | PAGE TOP▲
おはようございます😃
昨日は3年ぶりの全国すし連 全国大会。
前回の山口開催はちょうど、大将が亡くなって葬儀のためにボクは欠席。
3年は早いのか遅いのか。
しかし、連休に合わせてあの世に行った大将は改めて大したもんですね。


全国大会とは言っても式典がほとんど。
何がためになるかっていうと、同業者との語らいが財産になります。
昼食を食べながら


式典の合間。
懇親会。
そして、語らいは深夜まで続きます。
それぞれのお店の現状や、仕込み、仕入れの話。
業界の未来。
話す内容は盛りだくさん。
元気や学びを持ち帰り、また頑張れそうです。
少々、飲み過ぎますけどね笑笑


写真は、埼玉県が推奨している野菜寿司。
彩の国、埼玉ならではのお寿司ですね。


さ、今日はちょっと観光して帰路に就きます。
それでは明日から、また元気に参りましょう。


2022/10/20 | 組合活動 | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
82位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
41位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR