fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
久々にスタッフ募集します。

4月よりシフトチェンジにより人出が足りなくなることも予想され、新たなスタッフ募集します。

がっつりでなく、ゆるーく働いてくださる方で結構です。




火曜日のランチタイム、日曜日のランチタイム。

ディナータイムに出勤出来る方希望です。

ランチタイムは予約にもよりますが10時半に出勤していただいて店の掃除などの準備でランチタイム営業。

暇なら早めの上がりになります。

夜は予約に合わせて出勤。だいたい18時ごろお願いしたいです。

まかない希望の方はお出しします。

時給は1000円より。

年に2回ぐらいの食事会も開催。

仕事は接客、洗い物、簡単な調理補助などです。

飲食店経験の方、希望します。

お気軽にお問い合わせください。




0586-73-8445




よろしくお願いします。








3月も残りわずか。

おかげさまでここ最近は忙しくさせていただきました~。

体も悲鳴をあげていて、昨日はメンテナンス。

ちょっとスッキリしたかな。




今日から静かですけどねー。

まぁ、人生はいい事も悪い事もある。




何があろうとブレずにいくだけです。




明日は定休日。

ワインスクールのついでにどこかで桜でも🌸見てこうかなって思っています。




心も体もリフレッシュ。

ストレスフリーで免疫力アップといきましょう。




では。









2023/03/28 | 楽山若大将の想い | PAGE TOP▲
去年の年末に塗り直しをお願いしてあった、お椀。

綺麗になって帰ってきました。




いやー、美しい。

ボクの頭みたいにハゲハゲだったのがまるで新品同様になってきました。

気持ちいいですよね。

25年前、楽山開店の時に買ったお椀。

木のお椀で思い入れもありますからね。




修行時代、新品の塗り物は独特の匂いを落とすために米櫃などに入れたもんです。

でも、そんなことしなくていいということで。




半年ぐらい、冷暗場で置いておくのがいいそうで。

お客様にお出しするのは秋頃になりそうです。




それまで店、有ればいいんだけどね笑笑




3月も後少しですね。




明日もご来店お待ちしております♪






2023/03/27 | 楽山の舞台裏 | PAGE TOP▲
春のG1、スタート。

その前に昨夜のドバイ国際競走。

愛馬のレッドルゼルがゴールデンシャヒーンに出走しましたが残念ながら6着。

前走のフェブラリーSでマイル対応したのが仇になったかも。

まぁ、甘くはないですね。

無事に帰国してもらって次走頑張って欲しいです。




さて、今日の高松宮記念。

国内の短距離戦は群雄割拠。絶対的な王者がいません。誰が勝っても不思議はありません。

本命はロータスランドとします。

去年の2着馬。そしてこの天候、道悪巧者ならチャンスありとみました。

馬券はもちろん単複。

ここ最近、単複ばかり買ってます笑笑

これが1番正解。

今年はここまで馬券、好調です。












2023/03/26 | 競馬コラム | PAGE TOP▲
今夜は年に一度の競馬、ドバイ国際競走。

我が愛馬、レッドルゼルが3年連続の出走になります。




去年、一昨年と連続2着。

今年はフェブラリーS、2着からの参戦。

それが吉とでるか凶とでるかです。

なんとか頑張ってほしいです。

さ、風呂に入ってテレビの前に向かいます。

では、おやすみなさい🌙





楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
277位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
141位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR