fc2ブログ
美味しいものを自然体で提供したいと勝手に思ってる楽山若大将の気ままなブログ
今朝は寒いぐらいでしたね。

気がつけば10月ですもん。当たり前か。




ワインスクールに通うようになって、6年か7年ぐらいは経ちました。

資格を取ろうなんてことは考えてなくて、和食や寿司に合うワインってどんなのだろうってのが原点。

月に一度のスクールで、この品種、美味しいってのを仕入れています。

以前は赤ワインもよく飲みましたが、今年の夏は暑かったせいもあるのか最近は白がいいですね。

しかしもイタリアワイン。

イタリアンのワインって料理とすごく合う気がするのです。

思い起こせば、ワインにハマったのもイタリアワインだった気がします。




お手軽ワインを仕入れてみました。

カジュアルにガブガブ飲みたいですね。

それでは、お寿司とワイン、お楽しみください。




今後の予約状況です♪




2日 夜 部屋 カウンター共に空席あり

3日 昼 部屋 カウンター共に空席あり

夜 予約ゼロ

4日 定休日

5日 昼 予約ゼロ

夜 部屋予約ゼロ カウンター空席あり

6日 昼 部屋空席あり カウンター予約ゼロ

夜 部屋空席あり カウンター予約ゼロ

7日 昼 予約ゼロ

夜 部屋空席あり カウンター予約ゼロ

それではご予約ご来店お待ちしております♪








今日から秋のG1シリーズが開幕。

年末までG1予想にお付き合いください。




秋の電撃1200m。

短距離界は混戦模様。

本命はナムラクレアとする。

迷ったんだけどね。

3着以内は固いかと。

実は今年はここまで回収率100%をキープ。

これ外れるとマイナスになるのでなんとか当たってほしい。




単複。

穴候補はナランフレグとキミワクイーン






2023/10/01 | 競馬コラム | PAGE TOP▲
秋刀魚がやっと良くなってきました。




大きさ、脂のノリもそこそこ。

まぁ、昔ほどじゃないけど。

こうしてみると、日本人って秋刀魚が好きな人が多いんですね。

改めてそう思います。

大衆魚だったのが今や高級魚といってもいいかもしれません。

そろそろ仕込まないといけないかな。

アレとかアレも。

アレって優勝じゃないよ😆

幽庵漬けとか、コンフィとか。

油も値上がりするし、高級料理になるかなぁ。

9月も気がつけば今日がラスト。

今夜もお待ちしておりますねー♪








最近、市場に向かう時、頭の中にあるのは

「いい鮪、あるかなぁ」

これが1番。

鮪が高いのはちょっと前のブログでも書きました。

正直、寿司屋が鮪がないってなると、ねぇ。




そんな中、今朝は久々にお値打ちな「ばち鮪」を発見。




本鮪よりは落ちますが、キハダマグロよりは好きな鮪です。

今日はお値段も手頃。

いい仕入れができました。




さぁ、今週も火曜日まで頑張りますよ。

ご来店お待ちしております♪





本日は臨時休業を頂き、お墓参りに行ってきました。

父方のお墓

母方のお墓

そして、大将のお墓

3ヶ所巡ると半日仕事です。




途中、おふくろとランチ。




道中にあるイタリアンレストラン。

おふくろもお気に入りなので最近は墓参りの定番ランチになってきました。

同じ水曜日定休日なのでタイミング次第ですけどね。

しかし、9月も末なのに暑い日でした😵

それでは明日からまた頑張ります。




おやすみなさい💤






2023/09/28 | 若大将の休日 | PAGE TOP▲
楽山の今月のおすすめです
プロフィール

楽山若大将

Author:楽山若大将
すし割烹楽山の二代目です。趣味は美味いものを食べること、美味いものを作ること、野球(観る事、草野球)競馬(能書きだけで馬券をはずすのが得意)読書、落語鑑賞etc。

楽山ホームページ

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ポチっとお願いします!
ランキング参加中
ポチっとお願いします。
ランキングに参加しています!
ご意見・ご感想をメールにて!
楽山に対するご意見・ご感想・美味しかった料理・改善して欲しいことなどお気軽に!

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
最新トラックバック
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
283位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
143位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QR